通所サービス事業所における防災について
【通所サービス事業所における防災について】
久留米市災害対策室から講義して頂きます。
日頃から、家事や台風の際の防災対策を講じられていると思いますが、先日の熊本地震に置いて更に備えが必要になってきていると感じます。
講義の後は、各グループに分かれて意見交換会を行います。
それぞれの事業所の現在の防災対策や、今後の取り組みなどについて他事業所の方と情報交換をして頂きたいと考えております。
日時:平成28年7月19日(火)19:00~21:00
(受付:18:30~19:00)
場所:サンライフ久留米 大会議室
定員:最大100名(約30名は椅子のみとなります)
参加費:無料
申込締切:7月13日(水)
【お問合せ】
通所サービス部会長 桑島 俊明(安本病院 在宅支援課)
電話:0942-64-2032
FAX:0942-65-0614
投稿日:2016年6月17日 / 更新日:2016年6月17日
通所サービス部会の記事一覧
- 「口腔ケアの大切さと実践方法」 - 2018年3月1日
- 「虐待の小さな芽に気づこう」 - 2017年11月6日
- 口腔ケアの大切さと実践方法 - 2017年9月29日
- 「新・総合事業を再確認しよう」 - 2017年7月3日
- 「医療崩壊を乗り越えた夕張から ~地域に求められる地域包括ケアの意義を問い直す~」 - 2017年3月3日
- 「口腔ケアの大切さと実践方法」 - 2017年3月3日
- 送迎サービス時の安全運転講習及び意見交換会 - 2016年12月2日
- 通所サービス事業所における防災について - 2016年6月17日
- 平成28年度 通所サービス部会 ご挨拶 - 2016年4月4日
- 介護支援専門員部会・通所サービス部会合同意見交換会 - 2016年2月12日
- 『虐待』の実際 資質向上研修会 (寸劇あり) - 2016年1月12日
- 大分県『デイサービスセンター楽』見学・研修会 - 2015年9月29日
- 『通所サービス部会 懇親会』 - 2015年7月6日
- 『通所サービス事業者間意見交換会』 - 2015年7月6日
- 平成27年度 通所サービス部会 ご挨拶 - 2015年4月20日